福島市音楽堂・古関裕而記念館 1984
- osahptest
- 2022年3月26日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年6月1日

音楽堂、働く婦人の家、勤労青少年ホームの三つの施設からなる複合体である。これらの施設をヨーロッパの村落にみられるような集約形態によって配置している。1988年に古関裕而記念館が増築された。
メインとなる音楽堂はシューボックス型のクラシック音楽専用ホールで、残響時間は満席時2.5秒であり、極めて良質の音響効果が得られている。内部の材料は音を考慮した材料が選定され、とくにブルーの窯変タイルは独特の雰囲気を演出している。
所在地: 福島市入江町62
構 造: 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地下1階 地上2階 塔屋2階
規 模: 敷地面積 13,390.62㎡
建築面積 4,697. 710㎡
延床面積 6,023.482㎡ (音楽堂)
1,763.502m' (働く婦人の家、勤労青少年ホーム)
656.600m' (増築)
Comments